ハンドメイドで天然レザーや真鍮を使ったバッグやキーホルダーを製作する【スィネェフォ】の商品は、シンプルなデザインで天然レザーの良さが出るよう心がけております。
天然レザーのハンドメイドがお好きな方にご満足いただけるよう、これからもたくさんの作品を作り続けますので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
天然レザーのハンドメイドは丈夫で安心です。
【スィネェフォ】の天然レザーのハンドメイドは長持ちするように、縫製はすべて手縫いの「サドルステッチ」によって製作しております。
1本の糸に2本の針をつけ8の字に縫っていくので、もしどちらかの糸が切れたとしても、もう1本の糸が支えていますので、ほつれる心配がありません。
天然レザーを使った製品はケアが大切ですが、間違ったやり方で天然レザーを傷めないように気をつけましょう。ここではやってはいけない、間違えやすいケア方法をご紹介いたします。
■オイルの塗りすぎ
乾燥予防や防水、ツヤ出しのためにオイルを塗る場合がありますが、たっぷり塗ればいいというものではありません。余分なオイルが残っていると、カビが発生する原因にもなってしまいます。
■汚れた際の水拭き
革製品は基本的に水に弱く濡らしてしまうと大きなダメージを与えてしまいます。大切な革製品が汚れてしまったからといってすぐに水で拭いてはいけませんし、直接水をかけるといった行為もしてはいけません。
■ドライヤーでの乾燥
水で濡れてしまった場合、早く乾燥させようとしてドライヤーを使ってしまう方がいらっしゃるようですが、革に熱風を直接当ててしまうドライヤーは革がごわついてしまったり、硬くなってしまったりすることがあるので使ってはいけません。